本文へ移動

スタッフブログ2010

RSS(別ウィンドウで開きます) 

子ども子育て新システム反対!!

2011-05-16
決算期を迎え、
一人カリカリしている孤独な園長です。
この時期はいつにもまして事務処理が増えるので、
目や方が痛くなってしまいます。
いい整体の先生いませんか?

さて、
大震災の影響で一時ストップしておりました、
子ども子育て新システムのワーキングチーム(以下WT)ですが、
5月11日より再開されました。

個人的には今年度中の国会での審議は難しいだろうと思っておりましたが、
着々と進んでいたようですね。
こういうところに厚生労働省の本気度がうかがえます。

新しい案として、
保育園と幼稚園を統合しこども園とする。
こども園には、
幼稚園機能を持ったものや保育園機能を持ったものや、
総合施設などがある。

3歳以上時には学校教育と保育が行われ、
3歳未満時には保育が行われる。

なんてことが書いてあります。

わかりませんね。

そもそも、保育園と幼稚園を一緒にするのならば、
子育て省のようなものを作り、
そこに一元化させて、法律も給付も一緒に行うようにしなければ、
現場や利用者は混乱する可能性が大きいと思います。
たとえば、
○○こども園に子どもを預けようとしたら、
「ここは3歳以上時しか預かりません」と言われたりするということです。

また、利用料についても一応の基本的な金額があるようですが、
それ以上に取っても良いという。
一緒になるのに色々な施設があることで、
選択の自由があるように思いますが、
もしかしたら施設、あるいは市町村によってかなりの格差が出る可能性があります。

子どもは宝!
と言いながら、
すでに平等性が確保できないようなシステムは
導入するべきではないと思います。

これからもしっかりと推移を見守っていきたいと思います。

公開保育へのご参加ありがとうございました!

2011-05-10
7日に公開保育をさせていただきました。
GW中ということで参加人数か少ないかと思っておりましたが、
多くの皆様に参加していただきうれしく思います。

当日は各クラスで色々なことをしました。
出来るだけいつものお子様の様子を見ていただきたいのですが、
やはり大好きなお父さんお母さんが一緒だと
いつも以上にハイテンションになったり
ちょっと恥ずかしがってみたりと
いつもとは違う面になってしまいます。
でもそこもお子様の一面ですね。

これから成長するにつれて、
どんな状況でも自分らしさを発揮できるようになると思います。

むしろ、親が来ていることでいつもより興奮するのは
周りの状況が見えている証拠です。
今日は、いつもと違うと感じていることは、
いつもはどんな感じだと理解できているからですね。
ですからこのお調子者め!!!と叱る必要もないのです。
(もちろん他の子どもに迷惑をかけているのならば叱ってください)

こんなことを頭に入れておくと
公開保育や参観も楽しくなるでしょう。

さて、今月末は懇談会です。
色々とお忙しいとは思いますが、
ぜひご参加ください!!

消防車&救急車

2011-04-19
真剣な表情で話を聴いていますね
ホースを持たせてもらいました!
4月19日に、糸島消防本部より
消防車と救急車がやってきました!

まずは、消防士よりお話。
火事になったら保育士の言うことを聴きましょう!
ライターは触ってはいけません!
などお話をしてくれました。

子ども達もいつも以上に真剣な表情でした。

職員も水消火器を使っての消火訓練。
終わると子ども達から拍手が・・・。
日ごろの訓練がモノを言いますので、
これからも続けていきたいです。

そして、お楽しみの消防車と救急車の登場!
小さい子どもたちはその迫力にちょっと驚いた様子。
しかし、年長になると興味しんしんでいろんなことを聴いたり、
いろんなところを触ったりと大興奮でした。
もちろん、私も大興奮!
あのメタリックな感じがなんともたまりません。
子ども以上に楽しんでしまいました。

糸島消防本部の皆様、
ありがとうございました!

あれから一カ月・・・

2011-04-11
東日本大震災発生から一カ月が経ちました。
そして原発の問題もなかなか見通しが立ちません。
徐々に状況が改善している面もあるようですが、
まだまだ不足しているものや環境面での整備が追いついていないようですね。
遠く離れている福岡では、
実感が湧くことも少なくなり、
日常が日々繰り返されています。
とてもありがたいことです。
出来ることを出来るだけやる。
このことは大切ですので忘れないようにしたいですね。

原発についても廃止する世論が大きくなりつつあります。
個人的には廃止出来るのならばそうしてほしいです。
今回の事故で、危険性ははっきりと認識できたわけですから。
当然、すぐになくすわけにはいかないわけです。
クリーンなものに変えていくことが大事だと感じます。

しかし、別の発電システムに変えるだけでいいのでしょうか?
今の生活様式から見直す必要があるのでは?と感じます。
24時間あいているコンビニ。
ほとんど休まない百貨店やスーパー。
もので溢れかえる100円ショップ。
朝早くから遅くまで働かなければいけない環境。
車でないと買い物に行けない環境。
コンビニの前にある自動販売機。

これからの日本の姿。
日本の未来を背負っていく子ども達。
その子ども達のために現役世代の私たちは、
100年先を見通して物事を考えていかないといけないと思います。

今、私たちに出来ること。

ガンバローニッポン!

卒園式と支援物資のお礼

2011-03-23
園の桜もようやくふっくらしてきました。
しかし、ここ数日の冷え込みで
入園式に間に合うかどうか不安になってきました。
出来ることなら7分咲きくらいで入園式を迎えたいです。

さて、19日に無事に?卒園式を終えることができました。
当日は色々なことが起き、
ハラハラドキドキという珍しい卒園式になりましたが、
なんともいわら保育園らしい卒園式になったなぁと思います。
きっと一生忘れることのできない一日になったことでしょう。

夜の謝恩会でも様々な形で交流でき
大変ありがとうございました。
半分くらいは覚えていませんが・・・。


さて、先日から支援物資の提供ありがとうございました。
第1弾として、オムツなどを20パックとおしりふきを送ることができました。
福岡県としては、一旦支援物資の募集は締めきっているようですが、
また必要な時はお願いするかもしれませんので、
よろしくお願いします。

社会福祉法人幸和会
いわら保育園

〒819-1582
福岡県糸島市井原2548-1
TEL.092-322-7829
FAX.092-322-7868


1.保育園の運営
2.子育て支援



0
0
0
1
0
5
7
9
4
TOPへ戻る