本文へ移動

新着情報

更新しました
2012-10-16
遠足と稲刈りの様子の写真をアップしています。
ブログも更新いたしました。

今週になり少し風邪のような症状の子どもが目立ってきています。
運動会の後の疲れが出てきたのかもしれませんね。

朝晩の冷え込みも徐々に強くなる季節です。
手洗いうがいをしっかりして乗り切りましょう!
マイナーチェンジ
2012-08-17
トップページのフラッシュを変えてみました。
なぜか再生を押さないと始まりませんが・・・。
よかったら見てくださいね。
ブログ更新!
2012-06-12
今日は午後になりグッと気温が上がりました。
この季節は高温に馴れていないため、
子ども達も体温調節がうまくいかないことがあります。
そのために、園で測ると39度あったのに、
家に帰ると36度だった…。
なんていうことがあります。

なのでその時はご容赦ください。

来週は代掻きと田植えがあります。
ご準備していただくものもありますので、
よろしくお願いします。
運動会のお知らせ
2011-09-17
雲が遠くに見えますが、晴れてます。
ということで通常通りに開催いたします。

ただ、雨のことを考えて
全員がそろい次第開始し、
午後の部も早めに始めたいと思います。

保護者の皆様には少々せわしなく感じるかもしれませんが、
ご了承ください。
運動会について
2011-09-16
いよいよ明日はいわら保育園第5回目の運動会です。
お天気が気になるところですが、
少々の雨なら開催いたします。

万が一雨の場合は
17日の7時半までに中止の判断をし、
その後連絡いたします。

またHP上でも情報公開いたしますので、
ご確認ください。

なお中止の場合は一週間後の24日になります。
ブログ&写真アップ!
2011-07-15
暑くて頭がとろけそうそですね。
だからトロピカルというんだなぁ〜と納得。

そんななか更新いたしました!

小学校はもうすぐ夏休み。
ますます暑くなりますが
しっかり食べて乗り切りましょう!!
ブログ&写真アップ!電柵注意!!
2011-06-29
まずは合鴨がやってきました。
皆さんも帰りにちょっと覗いてみてくださいね。
このかわいさは今だけです。

ブログとフォトもアップしております。

砂場に砂が入りました。
砂が少なくて出入りがちょっとした冒険のようで
好きだったのですが、
あまりにも減ったので入れました。


田んぼの周りの電柵には電気が走っています。
うっかり触ると強めの静電気のようにビシッ!となりますので
ご注意ください。
代掻きと田植え
2011-06-14
昨日、今日と子どもたちは思う存分泥だらけになりました。
昨日は嫌がっていた子どもも今日は馴れた様子で
田んぼの中に入っていきます。
子どもたちが植えた稲は
機械で植えたように整列はしていないけれど、
きっとのびのびと育ってくれると思います。
まっすぐでなくとも
大きく育て!
パスワード変更と写真アップ!
2011-05-18
今日はお弁当の日です。
お忙しい中作っていただきありがとうございました。

子どもは朝から
「お弁当は?」
「もう食べていい??」
とにかく待ちきれない様子でしたよ。

さて昨日新パスワードをお渡ししました。
そして、写真もアップしました。
2011年度版のページがありますので
ぜひご覧ください。
またこの写真が欲しい!という方がいらっしゃったら
お気軽にお声をおかけください!!
松隈様。ありがとうございます!!
2011-04-19
イチゴいただきました!
先週の土曜日に、
たくさんいただきましたよ。
しばらくはイチゴがおやつに追加されそうです。
阿部先生のつくるジャムも楽しみです!
(作るかどうか知りませんが・・・)

社会福祉法人幸和会
いわら保育園

〒819-1582
福岡県糸島市井原2548-1
TEL.092-322-7829
FAX.092-322-7868


1.保育園の運営
2.子育て支援



0
0
0
1
0
4
3
8
9
TOPへ戻る